オンライン診療開始。風邪や新型コロナが心配な方も初診から可能。|海老名こじろう耳鼻咽喉科|海老名駅近くの耳鼻科

オンライン診療開始。風邪や新型コロナが心配な方も初診から可能。

5月8日よりオンライン診療を開始いたします。

現在新型コロナウイルスの影響で、発熱や風邪症状でクリニックを控えている方も多くいらっしゃるかと存じます。
スマートフォンを用いてご自宅に居ながら受診をすることができます。

新型コロナウイルスによる時限的な措置として、初診の方でもご利用可能です。
また、神奈川、海老名のみならず全国の方のご利用頂けます。

当院ではスマートフォンやタブレットでご利用が可能な「CURON」を導入致しました。
CURON公式サイト
〔iPhone・iPadアプリ〕
〔Androidアプリ〕

①新規登録
アプリを起動し、新規登録画面からクロンを利用するためのメールアドレスとパスワードを入力。

②確認メール
登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
(迷惑メールフォルダにメールが入っていることがあります。@curon.coからのメールの受信許可設定をお願い致します)
本文のURLを押して本人認証をしてください。

③ログイン
クロンアプリに戻り、登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

④基本情報の登録
お名前・住所・連絡先・クレジットカードを登録します。
(クレジットカードの登録がお済みでない場合、当院へ処方箋を取りに来て頂く必要があります)

⑤医療機関の登録
医療機関を追加を押し、医療機関コード「9579」を入力します。

⑥本人確認・問診
問診表を記入頂き、保険証のカメラ撮影をお願いします。
当院で本人確認、問診の記入を確認しましたら、チャットにてご連絡致します。
チャットにて症状の確認させていただき、診察日時をお伝えさせて頂きます。
診察日時にはネット環境が良い静かな場所でのご利用をお願いいたします。
(通信状況によりビデオ通話が途絶えてしまいます)

基本的に診療時間内での対応を致しますので、しばらくお待ちいただくことも御座います。
また、クロンのアプリから通知が来ない不具合が発生することも御座います。
お手持ちのスマートフォンの通知設定を再度ご確認頂き、通知がない場合は何度かアプリを起動していただきご確認をお願い申し上げます。

⑤診察とお支払い
チャットにてお知らせした日時に当院よりビデオ通話にてご連絡致します。
万が一緊急対応等で遅れてしまう場合、チャットで事前にお知らせいたします。
診察終了後、診療明細と代金をご確認の上、クレジットカードで決済をお願いします。

⑥処方箋の受け取り
処方箋は当院から薬局へFAXでお送りしております。
ご自宅には診療明細書が配送されます。

費用に関して
初診料、処方箋料のほかに事務手数料990円+アプリ使用料330円がかかります。
上記事務手数料およびアプリ使用量は医療保険とは別の負担になります。
医療費控除で自己負担が0円の方も上記事務手数料、アプリ使用量がかかりますので、ご了承下さい。

オンライン診療の対応時間
月・火・水・金:9:00~12:00 14:30~18:00
土:9:00~12:30

  • 5月13日土曜日の診察について

    • 海老名院
  • プラセンタ注射(ラエンネック)開始のお知らせ

    • 共通
  • ゴールデンウィークの診療について

    • 共通
  • 4月3日(月)診察時間変更のお知らせ

    • 共通
  • 2月15日(水)午後は休診とさせていただきます

    • 共通
  • 2月10日(金)診療17時迄

    • 海老名院
  • 2/1からの診療体制について

    • 海老名院
  • スギ花粉症による舌下免疫療法について

    • 共通
  • PAGE TOP